複合機 お役立ちガイド
中綴じ印刷が可能な複合機の機能を紹介
1. 冊子印刷をするための複合機
冊子印刷を行う複合機の場合、両面印刷が可能なものということになります。もちろん、片面印刷でも冊子を作成することはできるのですが、わざわざ両面に印刷してから綴じることを考えると現実的ではありません。
もちろん、冊子印刷には単純に印刷物を閉じるだけではなく、1枚の用紙に4ページ分の印刷を行いそれを閉じる中綴じという方法もあります。この場合は、原稿がA4紙なら、A3紙の出力が必要となります。中でも中綴じ機能のついた機種ではかなりの高機能な機種ということになります。それだけで簡単な冊子の作成ができてしまうのですから。中綴じの冊子の作成が複合機だけでできてしまえば、必要な資料を印刷するだけで冊子として仕上げることができるのですから、業務の効率はかなりアップするのではないでしょうか。
2. 用紙を折り曲げる機能
複数ページの原稿をまとめるのであれば、中綴じでの冊子化が便利なのですが、DMなどで使用する原稿の場合は、中綴じの冊子とする程の枚数はありません。ですが、DMとして発送する場合、印刷物を折り曲げて封筒に入れるという作業が発生することになります。さすがに封筒に入れるという作業を複合機で行うことはできませんが、二つ折りや三つ折りを自動で行ってくれる機能はあります。宛名等を含めた封筒の印刷も複合機で行えば、原稿の出来上がった印刷物のDM作成は、封筒のサイズに合わせて自動で折られた印刷物を封筒に入れてとじるだけとなるのです。
2つ折りはそれほどではありませんが、三つ折りとなるとかなり手間ですから、こういった工数が削減されるのです。3つ折りとなると、オプション機能という場合もあるのですが、こういったフィニッシャー機能を使用することで、業務の効率化を図ることができます。特に発行部数が多い場合にはかなり効果的です。
3. その他の機能
フィニッシャーの機能としては、中綴じや紙折りもそうなのですが、ステーブルやパンチといったものもあります。ステーブルは複数のページをまとめてホチキスで止める機能です。パンチはバインダー等に綴じる際のパンチ穴をあける機能で、2/4穴のものと3/4穴のものがあります。
また、少し特殊な紙折り機能として、Z折りというものもあります。これは、A3紙やB4紙といった大きいサイズの用紙をA4などの小ささサイズのものとまとめる際に使用する折り方となります。折り方がZのようになることからこう呼ばれます。
こういった機能が標準やオプションで用意されているので、うまく利用することでかなりの業務効率化が図れるのではないでしょうか。
おすすめ機種
- 印刷速度
(枚/分) - カラー:23枚
モノクロ:23枚
- 月間
想定枚数 - ~5,000枚程度まで
- リース価格
- 月々22,500円/月
↓
大特価
でご提案します
- 印刷速度
(枚/分) - カラー:35枚
モノクロ:35枚
- 月間
想定枚数 - ~8,000枚程度まで
- リース価格
- 月々33,500円/月
↓
大特価
でご提案します
- 印刷速度
(枚/分) - カラー:55枚
モノクロ:55枚
- 月間
想定枚数 - ~10,000枚程度まで
- リース価格
- 月々44,000/月
↓
大特価
でご提案します